焼酎名:磨千貫(みがきせんがん)
度数:25度
原材料:黄金千貫(鹿児島県産)、米麹(国産米)
麹:黒麹
蒸留:常圧
製造元:本坊酒造株式会社
◆【焼酎について】◆
「磨千貫」は鹿児島県鹿児島市に本社を置く本坊酒造の芋焼酎。
鹿児島県産の黄金千貫を原料に黒麹で醸されている。
焼酎についての説明が裏ラベルに書かれているので、以下に転載。
(裏ラベルの説明を転載)
本格焼酎 磨千貫(限定品)
昔ながらの黒麹菌を使い「手造り」「かめ仕込み」という焼酎造りの殆どを手作業で行う製法で造っています。
そして、原料であるさつま芋は、芋焼酎造りに最適と言われる「黄金千貫」の中心部分のみを使用。
即ち、さつま芋を磨いて造るという製法を採用しています。
これは、芋臭の原因となる物質が多く含まれている芋の皮、及びその周辺を使用しないことを意味します(当社での呼称:磨造り)。
更に、タンクで大事に熟成させることにより、それぞれの造りの特長が見事に融合した、芳醇で、甘く淡麗な風味を持つ本格焼酎として仕上がっています。
このように書かれている。
とにかく丁寧に造られていることが伝わってくる。
ではでは、さっそく開栓してみよう。
■香り■
ほんのり甘く上品な香り。
■生■
まろやかで黒麹のコクと甘みが生きた淡麗な味。
後味にやや辛さがある。
■ロック■
口当たりが良く、ほんのり甘く雑味の少ない綺麗な味。
程よいコクがあり、後味にやや苦みがある。
■水割り■
甘みが増したスッキリとクリアな味。
■お湯割り■
程よいコクと旨みが引き立った味。
後味にやや苦みがある。
◆【感想】◆
淡麗で上品な味わいの焼酎だった。
雑味の出る部分を取り除いているので綺麗な仕上がり。
ワシとしては生とロックが特に美味しかった。
生は、まろやかで黒麹のコクと旨みが生きた淡麗な味が楽しめた。
ロックは、ほんのり甘く雑味の少ない綺麗な味わいが楽しめた。
良い具合に磨き上げられており、とても飲みやすかった。
こういう造りの焼酎は、原料の芋を通常より多く使用するだろうから、コストがかかるだろうなぁ。
特に原料の芋が不足している昨今では、かなり苦労する銘柄なんだろうな…。
そう考えると、とても大事に飲みたくなるな。
ご馳走さまでした。
さてさて、この焼酎の特徴である「磨造り」だが、ワシ自身も日々同様の工程を行っている。
それは、この焼酎の製造工程と同様に、臭いの原因となる物質が多く含まれている股間をお風呂で丁寧に磨いていることだ。
就寝前にもシュッシュと頻繁に磨き続けている。
もはや、ワシ自身が「磨千貫」なのではないかと思う。
なので、本日からワシは「磨千貫(仮)」と名乗ることにした。
せっかくなので、本家の「磨千貫」とワシ改め、「磨千貫(仮)」の違いについて考えてみよう。
本家の「磨千貫」には「昔ながらの黒麹菌」が使用されている。
一方、「磨千貫(仮)」には「昔ながらの雑菌」が使用されている。
ここが大きく異なるポイントである。
当然ながら、それぞれの香りなどの仕上がりは全く異なったものになる。
そんな、ワシ改め「磨千貫(仮)」の香りについては、「相当な香り」だとの高い評価を得ている。
特に夏場は「振り切った香り」との身に余るお言葉も頂戴している。
だが、この評価に慢心することなく、これからも精一杯、シコシコと磨き続けていきたいと思う。
※この焼酎はコメント常連の枦木園様からの戴き物。
貴重なオナグッズをありがとうございましたm(_ _)m
ほらっ!「磨千貫(仮)」!
お前もお礼を言いなさい!
m╰⋃╯m { あざっす!)
【オススメの飲み方 】
生:◎
ロック:◎
水割り:○
お湯割り:○
【総合評価】星5段階評価
評価:★★★☆
レア度:★★★★
芋度:★★☆
(※★1点、☆0.5点)
※個人の感想です。
(レビューした人:会長、副会長、宮崎市田野町の農家)
コメントをお書きください
枦木園 (日曜日, 03 9月 2023 18:54)
うーん汚い…(´Д`;)
磨千貫(真)は、キレイな味なので日本酒党へのプレゼントに良好です。
前割燗が良いかなーと思います。
会長 (日曜日, 03 9月 2023 19:53)
枦木園 様
これはこれは送り主の枦木園様ではないですか!
この度は素敵なオナグッズをありがとうございました。
とても綺麗な味で私自身と重ねてしまいました(*/∀\*)
たしかに日本酒党へのプレゼントにも使えそうですね。
前割燗美味しそうです!