hasuike(はすいけ)Blog#346

芋焼酎:HASUIKEの画像
芋焼酎:HASUIKE

焼酎名:hasuike(はすいけ)

 度数:25度

原材料:紅はるか(鹿児島県産)、コナイシン(鹿児島県産)・米麹

  麹:黒麹、白麹

 蒸留:常圧

製造元:丸西酒造合資会社

 

 

◆【焼酎について】◆

「hasuike」は鹿児島県志布志市の芋焼酎。

創業、明治34年(1901年)創業の丸西酒造が手掛ける特約店限定焼酎。

熟成させた「紅はるか」を黒麹で醸した原酒と、熟成した「コナイシン」を白麹で醸した原酒をブレンドして造られている。

ラベルに焼酎についての説明書き等は特に書かれていない。

代わりに焼酎名の由来にもなっている酒造近くの公園にある「蓮池」に生息する三光鳥について書かれているので、以下に転載。

 

【三光鳥】

あたたかくなった頃、南の国から飛来し子育てをして、また飛び立っていく夏鳥。

『月 日 星 ホイホイ』と鳴くように聞こえることから3つの光の名をつけられています。

賑やかな鳴き声が蓮池に季節の訪れを知らせてくれます。

 

このように書かれている。

焼酎には全く関係ないが三光鳥について知識がちょっとだけ増えて嬉しい。

ではでは、さっそく開栓して味わってみましょう。

 

 

 

■香り

やや甘酸っぱくフルーティな香り。

 

■生

まろやかで甘みと旨味のしっかりした味。

やや甘酸っぱい個性的な味がする。

 

ロック

甘みを感じた後に旨味がじんわりと広がる。

後味にある独特の渋みが良いアクセントになっている。

 

水割り

ややフルーティでほのかな甘みのある味。

 

お湯割り

ほんのり甘くフルーティな味。

後味に独特の渋みがある。 

 

 

 

◆【感想】◆

まろやかな口当たりで甘みと旨みのある焼酎だった。

芋らしい味わいでありながら、やや個性的なフルーティさを感じさせるのが印象的。

全体的にバランスの取れた味なので基本的にはどの飲み方をしても美味しい。

ワシとしてはロックと水割りが特に美味しかった。

ロックは甘みを感じた後にじんわりと旨みが広がる。

水割りは優しい甘みとフルーティさを感じさせる味わい。

飲みやすいのでグイグイと飲めてしまう。

残量を見ながら飲まないと飲み過ぎてしまいそうだな。

でも、最近は酒は美味しく適量を心掛けています。

 

さてさて、この焼酎の少し個性的な味わいのは何だろう?

新品種の「コナイシン」が原料芋の1つに使われているせいかな?

この品種は、ここ数年問題になっている基腐病という芋の病気に強い品質らしい。

最近は芋の病気のせいで芋焼酎業界全体が大打撃を受けているようなので、救世主になってほしいな。

 

 

 

 

 

 

【オススメの飲み方 】

   生:

 ロック:

 水割り:

お湯割     

 

【総合評価】星5段階評価

  評価:★★★☆

 レア度:★★★★

  度:★★★

(※★1点、☆0.5点)

 

※個人の感想です。

 

(レビューした人:会長)