無濾過御幣(むろかごへい)Blog#325

芋焼酎:無濾過御幣の画像 
芋焼酎:無濾過御幣

焼酎名:無濾過御幣(むろかごへい)

 度数:25度

原材料:黄金千貫(国産)・米麹(国産米)

  麹:白麹

 蒸留:常圧

製造元:姫泉酒造合資会社

 

 

【焼酎について】

「無濾過御幣」は宮崎県西臼杵郡日之影町の芋焼酎。

国産の黄金千貫を原料に白麹で醸されている。

機械濾過をせず、余分な油分だけを手作業で丁寧に取り除いて造られている。

焼酎についての説明が裏ラベルに書かれているので、以下に転載。 

 

(裏ラベルの説明を転載)

御幣とは神に供え神主がお払いをする時に使うもので魔神、魔物等を追い払う強力な助っ人で神様を守る力があります。

当蔵にはいつも御幣が飾られていていつも見守ってくれてる大事な存在です。

無濾過について~濾過をしていませんので、少しの白濁や油分がありますが、旨味成分ですので、そのままお召し上がり下さい。

 

このように書かれている。

なるほど、この焼酎名は神事等で使う御幣にそのまま由来するのだな。

ワシもその魔除け的な力にあやかりたいものだ。

ではでは、さっそく味わってみよう。 

 

 

 

■香り■

芳醇で甘く香ばしい香り。

ふんわりと花のような匂いもする。

 

■生■

まろやかで芋の旨味が感じられる味。

後味はやや辛く苦味がありキレが良い。

 

ロック

華やかで上品な甘みと旨味のある味。

後味にやや苦みがあるが良いアクセントになっている。

 

水割り

ほんのり甘くやや苦みのある味。

 

お湯割り

まろやかで優しい甘みと旨味のある味。

後味には苦みがある。



 

 

 【感想】

まろやかで程よい甘みと旨みのある焼酎だった。

無濾過だが芋臭さは、そこまで感じられない。

それどころか、ふんわりとした優しい香りがする。

主張が強い味ではないが、独特の風味と苦味がある。

ワシとしては生とロックが特に美味しかった。

生はまろやかで芋の旨みが感じられた味わいだった。

ロックは上品な甘みと旨味が楽しめる味わいだった。

独特の少し土っぽいような風味は何由来のものなんだろうか?

仕込み水に由来するものなのかな?

以前購入した、姫泉酒造さんの「白く」とも共通する独特の風味があるように感じた。

黄金千貫を原料に造られた芋焼酎は数あれど、それぞれに味わいが違って面白いなぁ。

 

それにしても、裏ラベルは驚くほど手作り感に満ち溢れた作りになっている。

まるで道の駅で売られている地元の人が作った商品に貼られているような渋さではないか!

この渋さもまた、「無濾過御幣」の魅力の1つだろうな。 

決して手作り感のあるラベルを悪く言っている訳ではありませんよ。

一応、言っておきますね。

 

語弊がないように…( *´艸`)

      

 

 

 

【オススメの飲み方 】

   生:

 ロック:

 水割り:

お湯割 

 

【総合評価】星5段階評価

  評価:★★★

 レア度:★★★

  芋度:★★★

(※★1点、☆0.5点)

 

※個人の感想です。

 

(レビューした人:会長)

 

 

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    鉄肝会東京支部 (金曜日, 24 2月 2023 14:29)

    これは未飲です
    見た目はお湯割りで旨そうですが、そうでもないんですね・・・

    最後のダジャレはさすがです(笑)

  • #2

    会長 (金曜日, 24 2月 2023 15:41)

    >鉄肝会東京支部 様

    コメントありがとうございます。
    私の住んでいる福岡県でもほとんど見かけない銘柄ですね。
    仰るように、私もお湯割りが一番美味しいだろうと予想していました。
    でも意外にも?生とロックのほうが美味しかったです!
    小ネタへの評価もありがとうございます☆

  • #3

    枦木園 (日曜日, 05 3月 2023 23:36)

    ほんとに宮崎県北部の道の駅で売られてますよ
    農産物などが売られているようなところですが「白く」なども売ってますね

  • #4

    会長 (月曜日, 06 3月 2023 15:30)

    >枦木園 様

    コメントありがとうございます。
    本当に道の駅で売られているんですね!
    こちらでは御幣や白くなどは、ほとんど見かけませんね。
    宮崎県外では販売店がかなり限られているのかもしれませんね。