焼酎名:蛮酒の杯(ばんしゅのはい)
度数:25度
原材料:黄金千貫(鹿児島県産)・米麹(国産米)
麹:白麹
蒸留:常圧
製造所:オガタマ酒造株式会社
◆【 焼酎について 】◆
「蛮酒の杯」は鹿児島県薩摩川内市の芋焼酎。
創業明治27年(1894年)の歴史ある蔵が造る甕壺貯蔵古酒。
同蔵の代表銘「鉄幹」の原酒の中で特に出来の良いもの厳選して五年間貯蔵して商品化されている。
焼酎についての説明が裏ラベルにあるので、以下に転載。
(裏ラベルの説明を転載)
甕壺貯蔵古酒
蛮酒の杯
封印甕貯蔵古酒「蛮酒の杯」は、昔ながらの甕壺仕込みで造られ、
じっくりと甕壺のなかで長期貯蔵されたオガタマ酒造の秘蔵の逸品です。
その芳醇な香り、口当たりは、他の追随を許さぬうまさです。
まずはストレートでじっくりと味わいをお楽しみください。
このように書かれている。
説明文からも揺るがぬ自信が感じられる。
待ちきれないので、さっそく開栓して味わってみよう。
■香り■
熟成感のある芳醇な香り。
■生■
まろやかで落ち着きのある深い味。
じんわりと芋のコクが広がり、後味は比較的スッキリとしている。
■ロック■
程よい甘みと芋のコクが生きた上品な味。
氷が溶けるたびに変化する熟成した深い味わいを楽しめる。
■水割り■
芋らしいコクを保ちつつ、水のようにスッキリとした味わい。
ほのかな甘みがあり飲みやすい。
■お湯割り■
しっとりとした甘みと奥深いコクのある熟成した味。
まろやかな口当たりで後味はやや渋みがありサッパリしている。
◆【 感想 】◆
まろやかで熟成感を存分に感じさせてくれる味わいの焼酎だった。
「鉄幹」を五年間寝かせ商品化されたものだが、味わいは随分異なり別の焼酎ように感じた。
全体的に味のバランスが良く、どの飲み方でも美味しい。
ワシとしてはロックとお湯割りが特に美味しかった。
ロックは芋のコクをしっかりと感じられる味わいで氷が溶けるたびに味の変化を楽しめた。
お湯割りは古酒の奥深い味わいを感じる熟成した味わいだった。
古酒らしい味わいを楽しみたい方にはオススメの一本。
いや~、久しぶりの古酒に満足した。
この焼酎は、先日副会長君から頂いた誕生日プレゼントのうちの1本。
ちょうどワシはこの焼酎の購入検討をしていたところだったのでとても嬉しかった。
でも、何故ヤツはワシがこの焼酎を買おうとしていたことを知っていたのだろう?
これは偶然かな?
それともストーカーかな?
そういえば副会長の野郎、この前ワシのわがままボディを上から下まで舐めるように見つめていた気がするな。
うーん…。
そういうのやめて欲しいな。
そんなセクハラ気味な副会長君がちょっと前から始めた「鉄肝会」のTwitterアカウントです。
よかったらフォローしてあげてください。
なお、更新については超キマグレなので、あしからず。
Twitter:焼酎同好会「鉄肝会」(@futsukayoi1207)
【オススメの飲み方 】
生:◎
ロック:◎
水割り:○
お湯割り:◎
【総合評価】星5段階評価
評価:★★★★
レア度:★★★
芋度:★★★
(※★1点、☆0.5点)
※個人の感想です。
(レビューした人:会長)
コメントをお書きください