焼酎名:麦冠情け嶋(ばっかんなさけしま)
度数:25度
原材料:麦、麦こうじ
麹:白麹
蒸留:常圧蒸留
製造元:八丈興発株式会社
◆【焼酎について】◆
「麦冠情け嶋」は東京都八丈島八丈町の焼酎。
創業昭和22年(1947年)の八丈興発株式会社が作る麦焼酎。
東京都心から約290km離れた伊豆諸島南部の八丈島で造られている。
八丈島は、かつての流刑地だったことや手軽に行ける「日本のハワイ」と呼ばれた観光地としても知られる。
蔵元の代表銘柄には「情け嶋」という減圧蒸留法て造られた麦焼酎がある。
それに対して、この「麦冠情け嶋」は常圧蒸留法で造られているのが大きな特長。
焼酎名の一部には日本に冠たる麦焼酎を八丈島で造るという思いを込めて、「麦冠」とつけられている。
そして、「情け嶋」というのは八丈島の民謡・八丈ショメ節の一節に由来する。
ラベルにその一節が書かれているので、以下に転載。
(ラベルの一節を転載)
「沖で見たときゃ鬼島と見たが、来てみりゃ八丈は情け嶋」
このように書かれている。
“ 遠くから見れば鬼がいる恐い島のように見えたが、来てみたら人情味溢れる島 ”
という意味だそうだ。
いいじゃないか、素敵じゃないか。
では、さっそく開栓してみよう。
■香り■
素材感のある芳ばしい麦の香り。
■生■
まろやかで芳ばしく甘みのある味。
後味に少しだけ辛さがあるが気にならない程度。
■ロック■
キリッとした甘みのある味。
独特のほろ苦さが良いアクセントになって美味しい。
■水割り■
ややスッキリとした甘みのある味。
割り負けしない力強さがあり、後味は麦チョコのようなほろ苦さと芳ばしさがある。
■お湯割り■
甘みと旨みが増して非常に飲み応えのあるの味。
麦の香りの引き立ってホッコリする。
◆【感想】◆
麦の甘みを強く感じさせてくれる芳ばしい麦焼酎だった。
常圧蒸留なので、ずっしりと芯のある味で飲み方によっては麦チョコのような芳ばしさがある。
飲み方の万能で、それぞれの美味しさがあった。
ワシとしては特にロックとお湯割りが特に美味しかった。
どちらも共通していたのは麦の芳ばしさと甘みが強いこと。
全体的に共通していたのはアルコールの刺々しさがなく飲みやすいこと。
価格は700㎖で1100円くらい。
味わいと希少度を考えるとコスパの良い麦焼酎だと思う。
製造元が東京都八丈島なので関東方面では入手しやすいのかな?
ワシの住む九州地方での取り扱い店は非常に少ない。
ワシはたまたま入手しやすい環境にあるので良かったが、そうでなければ苦労したことだろう。
ここ最近、麦焼酎を製造する某酒造会社に見学に行ったせいもあって麦焼酎愛に少し火が付いてしまった。
もしかしたら、麦焼酎愛がしばらく燃え上がってしまう可能性もある。
いやしかし、ワシに飲まれることを待ち望んでいる可愛い芋焼酎ちゃん達が列を連ねている。
困ったもんだぜ…。
それにしても、味わい深い麦焼酎だったな。
日本に冠たる麦焼酎を八丈島で造るという意気込みに偽り無し。
これは間違いなく「麦冠」。
麦冠…。
ばっかん…。
バッカン…。
バッカーン!!
ボヨヨンボヨヨン!!!
【オススメの飲み方 】
生:○
ロック:◎
水割り:○
お湯割り:◎
【総合評価】星5段階評価
評価:★★★★☆
レア度:★★★★☆
麦度:★★★★
(※★1点、☆0.5点)
※個人の感想です。
(レビューした人:会長)
コメントをお書きください
枦木園 (日曜日, 12 12月 2021 18:49)
またアマゾネスの映像が脳裏に!
八丈の焼酎ではこれが良いですね。
麦では特蒸泰明が初の?新焼酎を出していたのでおすすめです。
あとは有名な「兼八」も良いですが「初潮」という福岡県筑後市の蔵の焼酎、これも香ばしくて美味いですよ。
枦木園 (日曜日, 12 12月 2021 18:50)
なんか閲覧環境のせいかコメントがたびたび2重投稿されてすみません。
会長 (日曜日, 12 12月 2021 19:08)
>枦木園 様
コメントありがとうございます。
久々に同じネタ擦ってみました。
特蒸泰明の新焼酎でたんですね!
是非飲んでみたいです。
筑後市は仕事先の1つですが「初潮」という焼酎は存じませんでした。
こちらも機会を見つけて購入したいと思います!
鉄肝会東京支部 (木曜日, 16 12月 2021 09:16)
枦木園さん同様、初潮最高です
名前も会長好みではないでしょうか?(笑
麦冠情け島、初潮、青鹿毛、この3つが甲乙つけ難く最高です
会長 (木曜日, 16 12月 2021 10:53)
>鉄肝会東京支部 様
これはこれは、我らが同士、鉄肝会東京支部様ではないですか。
コメントありがとうごさいます。
初潮美味しそうですね!
何故だかドキドキしてしまいます…。
青鹿毛も興味があったので情報ありがたいです。