焼酎名:美し里(うましさと)
度数:25度
原材料:黄金千貫・米麹(国産米)
麹:白麹・黒麹
蒸留:常圧
製造元:小鹿酒造株式会社
◆【焼酎について】◆
「美味し里」は鹿児島県鹿屋市の焼酎。
掘り立ての新鮮な黄金千貫を原料に白麹仕込みと黒麹仕込の原酒をブレンドして造られている。
焼酎のラベルに少しだけ焼酎についての説明っぽい文章が書かれているので、以下に転載。
(ラベルの説明っぽい文章を転載)
純粋無菌芽より育成せしめたる芋、
国見山系原生林の伏流水にて仕込む。
二ツの麹、相奏で深く香酷を醸し出す。
良酒吾平の里に生る。
吾平の里美し里。
このように書かれている。
難しくかかれているが、伝えたいことはよく分かりましたよ。
超久しぶりに飲む焼酎なので、味も忘れている。
さてさて開栓してしまいましょうかね。
■香り■
上品で落ち着きのある香り。
■生■
まろやかでしっとりとした味。
甘みはかなり控えめで後味に苦味がある。
■ロック■
ほのかな甘みがあり穏やかで上品な味。
口当たりが良くアルコール感がない。
■水割り■
甘みが増して後味に少し苦みが残る。
アルコール感がさらになくなり飲みやすい。
■お湯割り■
ほのかな甘みとじんわりと広がる旨みのある味。
上品な香りが引き立ち、後味はサッパリしている。
◆【感想】◆
味、香りともに上品な仕上がりの焼酎だった。
どの飲み方にも共通していたのは、ややドライでサッパリした後味。
ワシとしてはロックとお湯割りが特に美味しかった。
ロックはアルコール感がなく、芋の風味が付いた旨い水を飲んでいるようだった。
お湯割りは芋の香りや甘みの引き立ったコクのある味で美味しい。
バランスの取れた味なので、基本的にはどの飲み方でも美味しい。
それぞれに違った美味しさがあるので、気分や料理で変えるともっと楽しめそうだな。
この焼酎で一番謎なのが、あまり酔いが回らないことだ。
短時間のうちに1人で飲み干したが、ほろ酔い程度だ。
本当にアルコール度数25度なのかラベルを再確認したくらいだ。
何故なのだろう…。
※Blog#197でコメントをいただいた、「垂水のおじさん」様。
刺激を受けて、15年ぶりくらいに「美味し里」を飲みました。
思い返せば、この焼酎はワシが鹿児島県にて初めて仕事をした時にふらっと寄った酒屋で買った焼酎です。
たしか鹿児島市女子高校の近くにある、やたら「三岳」推しの小さな酒屋さんだったと記憶しています。
大変美味しゅうございました。
コメントと刺激をありがとうございました。
【オススメの飲み方 】
生:○
ロック:◎
水割り:○
お湯割り:◎
【総合評価】星5段階評価
評価:★★★☆
レア度:★★★
芋度:★★☆
(※★1点、☆0.5点)
※個人の感想です。
(レビューした人:会長)
コメントをお書きください
垂水のおじさん (火曜日, 31 8月 2021 10:39)
こんにちは。
美し里を飲まれたのですね。
ブログに書いていただいて嬉しく思います。
焼酎はいろいろな飲み方ができるのも魅力の1つですね。
今後のブログの更新を楽しみにしています。
会長 (水曜日, 01 9月 2021 07:03)
> 垂水のおじさん 様
コメントいただきありがとうございました。
「美し里」大変美味しかったです。
昔の記憶が少し蘇り懐かしさも感じました。
焼酎の楽しみかたは本当に幅広いですね。
ブログは気の向くままに更新していきます。
お暇な時にでもご覧いただければ幸いです。