焼酎名:だいやめ(だいやめ)
度数:25度
原材料:黄金千貫(鹿児島県産)・米麹(国産米)
麹:黒麹
蒸留:常圧
製造元:濱田酒造株式会社
◆【焼酎について】◆
「だいやめ」は鹿児島県いちき串木野市の焼酎。
鹿児島県産の黄金千貫を使い、黒麹で仕込まれている。
最大の特徴はアロマテックな香りに仕上げられていること。
焼酎の製法について裏ラベルに説明があるので以下に転載。
(裏ラベルの説明を転載)
独自の熟成法で、十分に香気を引き出したさつまいも「香熟芋」を使用。
これまでの芋焼酎では味わえなかった、瑞々しいライチを想わせる甘い香りが膨らむ。
創業150年の技の結晶から生まれた拘りの逸品です。
このように書かれている。
何やら新しい香りと味に出会えそうな予感を感じさせる説明だ。
ボトルのデザインも現代風でなかなかオシャレ。
さてさて、そのライチを想わせる香りというものを楽しんでみましょうかね。
■香り■
華やかでフルーティなライチのような香りがする。
■生■
ほんのり甘く、後味はほろ苦い。
飲み初めはライチのような風味で、後半は少しだけ渋みがある。
■ロック■
甘みが少し抑えられ、ほろ苦さと辛さを一層感じる。
ライチのような香りと味はしっかり残っている。
■水割り■
ほのかな甘さと穏やかなライチのような香りのバランスが良い。
■お湯割り■
お湯割りにしてやっと芋っぽい風味がと甘みが出てきた。
後味はやや渋みのある味。
■ソーダ割り■
爽快でフレッシュな味わい。
ライチを想わせる香りと味の良い面が一番引き出されている。
◆【感想】◆
芋焼酎の概念を覆すような、アロマテックで斬新な焼酎だった。
香りはホントにライチのよう。
芋焼酎といった感じは、ほどんどない。
あまりの斬新さに興奮して、濱田酒造さんのHPを拝見してみた。
そしたら、飲み方についてはソーダ割りを推しているではないか。
蔵元がそう言うならソーダ割りを試してみたくなる。
しかし、ワシは古風な人間なのでソーダ割りはあまり気が乗らないのだ。
でも、思い切ってソーダ割りを飲んでみた。
……うむ。
確かに美味しい。
これホントに芋焼酎なのか?
むしろ、シロップ無しのライチチューハイみたいな感じ。
この感じなら芋焼酎が苦手な方や女性にも人気が出そうだ。
どうかすると外国人にも受け入れられそうな味でもある。
ワシ個人的には、夏頃にまた飲みたい1本となった。
一般的な「芋焼酎」らしさは無いが、「新ジャンルの芋焼酎」としては高く評価したい。
出来れば女性と飲みたいような味。
だ、誰か飲みませんか…?
【オススメの飲み方 】
生:〇
ロック:〇
水割り:◎
お湯割り:〇
ソーダ割り:◎
【総合評価】星5段階評価
評価:★★
レア度:☆
芋度:☆
(※★1点、☆0.5点)
※個人の感想です。
(レビューした人:会長)
コメントをお書きください