芋製高千穂(いもせいたかちほ)Blog#88

芋焼酎:芋製高千穂の画像
芋焼酎:芋製高千穂

焼酎名:芋製高千穂(いもせいたかちほ)

 度数:25度

原材料:甘藷・米麹(国産米)

  麹:白麹・黒麹

 蒸留:常圧

製造元:高千穂酒造株式会社

 

 

◆【焼酎について】◆

「芋製高千穂」は宮崎県西臼杵郡高千穂町の焼酎。

高千穂酒造は明治35年創業の100年以上の歴史ある老舗の蔵だ。

この歴史ある蔵では様々な本格焼酎を造っている。

芋焼酎の他に、米焼酎、麦焼酎、そば焼酎、珍しいものでは、とうもろこし焼酎まで造っている。

特に麦焼酎の製造に力を入れてきた蔵なので、その培った技術を活かして作る芋焼酎がこの「芋製高千穂」。

大きな特徴は、「白麹常圧蒸留」の原酒と「黒麹常圧蒸留」の原酒をブレンドして造られていること。

ブレンドされた焼酎だけに白麹と黒麹の双方の特徴が出ていることだろう。

では、早速飲んでみよう。

 

 

■香り

控えめな芋の香りと少し尖ったアルコールの香りがする。

 

やや辛く、後半はしっかりと芋の味。

 

ロック

芋の風味と甘みと辛みのどちらも感じる味。

 

水割り

優しい芋の甘みがある飲み飽きない味。

 

お湯割り

程よい甘さと香ばしさが際立った味。  


 

 

◆【感想】◆ 

白麹と黒麹それぞれ特徴が現れた味わいの焼酎だった。

ブレンドしているだけに、少し複雑な味わいになっていた。

ワシとしては、水割りが特に美味しかった。

水割りは優しい芋の甘みがある飲み飽きない味わいが楽しめた。

季節や気分によっては、お湯割りも良いと思う。

この焼酎は入手しやすいので、気が向いた時には買いやすい。

こういった、どこでも入手可能なお酒は数多いほど酒飲みには非常に助かる。 

それにしても「高千穂」と言えば天孫降臨の神話を思い浮かべる。

高千穂は有名な観光地でもあるので、行ったことがある人も多いと思う。

見所は正直多くはないが、風光明媚で濃厚な内容の観光が一極集中的に楽しめる場所だ。

高千穂峡を楽しんだり、タイミングが良ければ夜神楽を観ることも出来る。

高千穂でのオススメはスポットは天岩戸神社。

有名な天照大御神(あまてらすおおみかみ)の話があるので要約してみよう。

 

神話では、太陽神である天照大御神が弟の須佐之男命の乱暴ぶりに怒り、天岩戸に隠れたとされている。

太陽神が隠れたことで、世の中は真っ暗になり、大変なことになった。

そのため、天照大御神を天岩戸の洞窟から出すために八百万の神々が集結して知恵を絞り合った。

八百万の神々がいろいろと試したが、なかなかうまくいかなかった。

しかし、最終的には八百万の神々のの賑やかな声が気になり外を覗いたところを、うまく連れ出すことができた。

そして、太陽神・天照大御神が出てきたことで、世の中には光が戻り、平和が訪れたされている。

 

んー…。絶大な影響力を及ぼす神様なのにキレて引き籠って迷惑をかけるとは困ったもんだ。 

ここだけの話だが、ワシの股間にも困った神様がひっそりと「チン座」されている。

可愛い女性を見かけると天岩戸のような暗く狭い「穴」にお隠れになることを熱望されてしまう。

困った神様だ…。 


 

 

【オススメの飲み方 】

   生:

 ロック:

 水割り:

お湯割り:     

 

【総合評価】星5段階評価

  評価:★★

 レア度:★

  芋度:★★★

(※★1点、☆0.5点)

 

※個人の感想です。

 

(レビューした人:会長)