焼酎名:瀞とろ(とろとろ)
度数:25度
原材料:黄金千貫、米麹(国産米)
麹:黒麹
蒸留:常圧
製造元:神川酒造株式会社
◆【焼酎について】◆
「瀞とろ」は鹿児島県鹿屋市の焼酎。
この焼酎は鹿児島大隅産の良質な黄金千貫が原料に使われている。
そして、大隅に広く分布する照葉樹林から湧き出るミネラル豊富に含んだ水が使用し、黒麹で仕込まれている。
「瀞とろ」という名は、照葉樹林の地下深くを流れる水音が聞こえる位の静かな世界をイメージして命名されている。
ラベルに使用されている文字は、中国の殷(いん)時代の「甲骨文(こうこつぶん)」という象形文字らしい。
このラベルや焼酎名からは味を想像するのは難しい。
どんな味か早速、開栓して確かめてみよう。
■香り■
控えめでやや甘い上品な芋の香りがする。
■生■
思いのほか、まろかやで黒麹のコクがある。
甘みの他に少しだけ苦みのような味がする。
アルコールの刺激の少ない、まろやかさが特徴的。
■ロック■
ほのかな甘みがあり、黒麹のコクがある。
黒麹にしては、どっしりとした感じではなく軽快な喉越し。
■水割り■
ほんのり甘く、水のように飲みやすい。
ロック以上に軽快な喉越しではあるが黒麹のコクは健在。
■お湯割り■
柔らかな口当たりで甘さとコクのある味。
お湯割りで立ち登る香りが上品。
◆【感想】◆
総合的にバランスのいいタイプの焼酎だった。
この焼酎の存在自体は以前から知っていたが、ある理由で購入していなかった。
その理由は単純で「瀞とろ」という文字が読めなかったので、何となく手が伸びなかったのだ。
最近、この漢字を知る機会があったので、やっとのことで購入に至った。
この焼酎は何となく高そうに見えるのだが、1000円程でお財布に優しい。
その割に、なかなかのクオリティ。
軽快な飲みやすさと黒麹のコクを欲した時にはオススメの1本。
初心者で、ちょっと深い味を楽しみたい人にもオススメ。
最後に私事を少々…。
焼酎ではないが、実はワシも「ほぼ同じ銘柄」を製造している。
それは、ワシの意思とは無関係に製造される白濁の液体「トロトロ」だ。
中学生の頃から現在に至るまで、大手製紙会社が製造する「薄くて白い紙」に包んでゴミ箱へ出荷し続けている。
白濁の液体「トロトロ」とは一体?
そして、何の因果か「トロトロ」を包むのが「製紙(せいし)」メーカーの商品ってもの気になる。
んー、ピュアなワシには分らんな。
【オススメの飲み方 】
生:〇
ロック:〇
水割り:〇
お湯割り:◎
【総合評価】星5段階評価
評価:★★★☆
レア度:★★☆
芋度:★★
(※★1点、☆0.5点)
※個人の感想です。
(レビューした人:会長)
コメントをお書きください