刀飛焼(かたなとびやき)Blog#9

芋焼酎・刀飛焼の画像
芋焼酎・刀飛焼

焼酎名:刀飛焼(かたなとびやき)

 度数:25度

原材料:黄金千貫、紅さつま・米麹(国産)

  麹:白麹

 蒸留:常圧

製造元:有限会社佐多宗二商店

 

 

◆【 焼酎について 】◆

「刀飛焼」は鹿児島県南九州市の芋焼酎。

創業明治41年(1908年)の佐多宗二商店が造る本格焼酎。

原料に黄金千貫と紅さつまの2種類が使用し、白麹で醸されている。

焼酎についての説明が裏ラベルにあるので、以下に転載。

 

(裏ラベルの説明を転載) 

飛焼(とびやき)とは、鉄を操り返し鍛えて造る日本刀の肌目の一種で、

刃縁を離れて現れるその様は刀の美しさを際立たせています。

刀(飛焼)は、南薩摩の黄金千貫と吟醸された紅さつまで調和をとり、

開聞山系の地下水で仕込んだ、妖艶なキレの本格焼酎です。

 

このように書いてある。

2種類の原料芋がどのような味を醸し出しているか楽しみだ。

さっそく開栓してみよう。

 

 

香り■

ほんのり甘く上品な香り。

やや個性的で爽やかさがある。

 

■生■

ほんのり甘くじんわりと旨味が広がる淡麗な味。

後味は辛くキレが良い。

 

■ロック■

シャープでスッキリした甘みのある味。

臭みのない軽やかさとキレの良さがある。

 

■水割り■

ほんのり甘いクリアな味。

穏やかな味わいの中にもしっかりとコクがある。

 

■お湯割り■

甘みが増して芋の優しいコクが一段と感じられる味。


 

 

 ◆【 感想 】◆

上品な甘みとコクが感じられる洗練された味わいの焼酎だった。

全体的に整った味わいでシャープな甘みと後味のキレ良さがある。

芋臭さは控えめで、一般的な芋焼酎とは少し違った方向性の味。

ワシとしてはロックとお湯割りが特に美味しかった。

ロックはシャープでスッキリした甘みのある味わいが楽しめた。

お湯割りは甘みが増して芋の優しいコクが一段と感じられる味わいが楽しめた。

どことなく洋酒を思わせる独特な香りにも思えるような面白さがあった。

もしかすると、「黄金千貫」と吟醸された「紅さつま」のブレンドが良い具合に作用しあったのかな?

バランスの取れた味なので、どの飲み方でもそれぞれ楽しめる。

芋臭さは控えめ味なので、どんな料理にも合わせやすいタイプだと思う。

季節や気分次第で飲み方変えると、それぞれの良さが楽しめそうだな。

「刀」には他にも違う味があるようなので、そのうち飲んでみたいな!


それにしても、「刀」という焼酎名は意外と斬新なネーミングではないかと思う。

外国人の多い観光地のお土産屋に置けば結構売れそうな気がするな。

でも、個人的には「刀」という文字はカッコいいような、ダサいような両極端なイメージを持っている。

「刀」は剣道ガチ勢が持てばカッコいいが、素人が持つと急にダサくなるという、我が国の伝統的な武器。

修学旅行の旅先で意味不明に木刀を買って振り回している中高生はかなりダサいと思う。

いや、ホントにダサいよな…。



ワシ。


 

 

【オススメの飲み方 】

   生:

 ロック:

 水割り:

お湯割り:

 

【総合評価】星5段階評価

  評価:★★★☆

 レア度:★★★☆

  芋度:★★

(※★1点、☆0.5点)

 

※個人の感想です。

 

(レビューした人:会長)

                               

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    タカさん (月曜日, 22 4月 2024 19:31)

    ボトル蓋のスクリュー溝無く締まらないのは普通ですか?
    ボトル瓶には溝が有りますが!?

  • #2

    会長 (月曜日, 22 4月 2024 19:50)

    タカさん 様

    コメントありがとうございます。
    それは元々瓶に付属されていた蓋でしょうか?
    瓶に溝があるのでしたら、通常はスクリーキャップ(溝付きの蓋)がセットだと考えられます。
    もしかしたら、別の瓶の蓋が紛れ込んでしまったのではないでしょうか?
    ご質問の趣旨に対して上手く回答できてないかもしれません。
    すみません�